サラリーマンを辞めたいあなたが起業してはいけない理由って何?

この記事は、こんなサラリーマンに向けて書きました。

この記事を読んで欲しい人
  • サラリーマンなんて辞めたい!
    と思ってる人
  • 辞めて起業したいと思ってる人
  • 辞めるかどうか迷ってる人
チューダ
あああ、サラリーマンなんてもう辞めたい。。。
尼ちゃん
なんで辞めたいの?
チューダ
なんかさ、色んなことに縛られて、つまんないんだよね。。。
尼ちゃん
だったらさ、辞めて起業でもしちゃえば?
チューダ
うっ。そんな度胸も勇気もないかも?

チューダ@サラリーマン救援隊

・サラリーマン歴30年

・副業アフィリエイト歴2年
・見習い副業ライター
副業でアフィリエイトを始めてから、
10カ月で5桁の報酬を達成。
ライターとしてメディア執筆経験あり。

この記事に書いてあること
  • サラリーマンを辞めたくなる理由
  • 辞めて起業したときのメリットと
    デメリット
  • 辞めたくなったら
    副業を始めるべき理由
この記事を読むメリット

サラリーマンを辞めることなく副業することで、起業と同じような夢を描けるようになります。

サラリーマンを続けることは、

決してデメリットばかりじゃありません。

尼ちゃん
メリットだって、たくさんあります。

それに何より、

サラリーマンとしての安定を捨ててまで起業するのには、大きなリスクもあります。

いつかは脱サラして起業したい!

その夢を叶えるためにも、今はグッと我慢して、

サラリーマンを続けながら副業でスキルアップしましょう!

天の声
機が熟するのをまつのだ!

サラリーマンを辞めたくなるのってどんなとき?

30年以上サラリーマンやってますけど、

そりゃもう、数えきれないほど思いましたよ。

サラリーマン辞めたい!

ってね。

だって、サラリーマンって、

  • 時間にも縛られるし
  • 勤務場所にも縛られるし
  • 仕事内容にも縛られるし
  • 上司の指示にも縛られるし
  • 人間関係にも縛られるし

どんだけ縛られてんだよ!って感じじゃないですか?

縛られる

ぶっちゃけこれ、苦痛でしかないですよ。

それにそもそも私、

縛られるのが大嫌いなんで、サラリーマンに向いてないんですよね、性格的には。

天の声
縛られるのが好きな人なんて、いないんじゃね?

まあ確かにね、縛られるのが好き!なんて人はあまりいないから、

ほとんどの人が、サラリーマンなんて向いてない!

って思ってるかもしれないですけど、

でもぶっちゃけみんな、どう思ってるのか?

気になったんで、ちょっと調べてみたんですけど、

下のグラフは、転職サイトが行った「辞めたいと思ったときの理由」についてのアンケート結果

辞めたい理由のアンケート結果

※グラフは、https://type.jp/s/questionnaire-data/6/ から引用

辞めたくなる理由のぶっちぎり1位は

辞めたくなる理由:第1位

人間関係が上手くいかなかった

次いで、

辞めたくなる理由:第2位

待遇が不満だった

尼ちゃん
この2つで、辞めたい理由のほぼ半数を占めてます。

辞めたくなる理由①:人間関係が上手くいかない

サラリーマンって、組織で仕事するんでね、

  • 上司
  • 部下
  • 同僚
  • 取引先
  • お客様
  • ・・・

やっぱり、色んな人間関係に巻き込まれちゃいますよね。

人間関係

当然、人間なんで、色んな人がいるわけで、中には、

ちょっと苦手かな?

なんて、思う人もいたりして、

でもやっぱり、その中でも特に厄介なのが、

上司と部下の人間関係!

上司の圧力

同僚とか、社外の人たちならね、

苦手だったら、適当に距離を置いちゃえばいいだけだし、

仕方なく絡むことがあっても、その場だけうまくやり過ごしゃいいんですけど。

上司と部下の関係は、そうはいかない。

何たって、上司ってあなたを評価する立場なんで、

適当になんて付き合ってたら、評価下げられちゃうし、下手すりゃリストラされかねない。

リストラ

まあ色んな上司いますからね、ほんとに。

そりゃね、運よく素晴らしい上司に巡り合えればいいんでしょうけど、

私の経験上、ほとんどの上司がムカつきますよね。

天の声
お前ちょっと、ムカつきすぎじゃね?
チューダ
だってほんと、腹立つ上司が多いの!

それにサラリーマンって、相変わらず、縦割りの組織が多いんで、

めちゃめちゃ閉鎖的じゃないですか?

そんな閉鎖的な空間で、

上司との関係がうまくいかなくなると、逃げ場がないって感じちゃって、

閉塞感

早くこの会社から逃げ出したい=会社辞めるぞ!

って、なっちゃうんでしょうね。

MEMO

逃げ場のない上司との、人間関係につまずくと、会社を辞めたくなる!

辞めたくなる理由②:待遇の不満=頑張っても評価されない

サラリーマンにとって、

やっぱり評価って、めちゃめちゃ気になりますよね。

評価

だって、評価次第で給料も変わるし、昇進できるかどうか?も変わる。

それにね、

管理職ってなんか憧れるんですよね。

課長とか、部長とか、なんかステータスが上がった気になるし、

承認欲求が満たされまくる!

優越感

でもね、この管理職になるのが、ほんと狭き門なんですよ。。。

下のグラフは、賃金構造基本統計調査より役職に就ける比率を表したもの

サラリーマンの出世グラフ

グラフからも分かる通り、

役職に就けるのって、わずか20%

チューダ
げっ。こんなに少ないの?

そうなんです。かなり狭き門なんです。

それに、配属された部署とか、評価する上司とか、ポストの空き具合だとか。。。

重要!

実力以外の「運」に左右されることも多いので、頑張ったからって、必ずしも役職に就けるわけじゃないんです。

そうなると、

せっかく頑張ったのに、何で評価されないの。。。

なんて、落ち込む人もけっこう出てくるわけで。

落ち込む

だったら、

こんな会社辞めて、もっと評価してくれる会社に転職してやる!

そう思っちゃうのも、無理ないですよね。

MEMO

頑張ってるのに評価されないと、会社を辞めたくなる!

辞めたくなる理由③:待遇の不満=頑張っても給料が上がらない

そもそもサラリーマンって、

仕事や責任を分割して働くんで、利益も分割されちゃうんですよね。

分業

要するに、

どんなに頑張っても、給与の上限って、だいたい決まってるんです。

チューダ
えっ?ちょっと待って。役職に就けば給料は上がるよね?

はい。

確かに、役職に就けば年収は上がりますが、

下のグラフは、部長、課長、係長、平社員の年収を比較したもの

役職の年収比較

※グラフは、https://ten-navi.com/hacks/article-429-33493 から引用

例えば、

  • 平社員どうしの給料って、
    そんなに変わらないし、
  • 係長どうしの給料だって、
    そんなに変わらないし、
  • 課長どうしの給料だって、
    そんなに変わらない。

つまり、

同じ職級内なら、み~んな横並びの給料なんです。

横並び

だから、

頑張ってる平社員も、
頑張ってない平社員も、
そんなに給料は変わらない。

頑張ってる係長も、
頑張ってない係長も、
そんなに給料は変わらない。

頑張ってる課長も、
頑張ってない課長も、
そんなに給料は変わらない。

それに、頑張って職級を上げようとしても、

  • 係長以上になれるのが20%
  • 課長以上になれるのが13%
  • 部長以上になれるのが6%

要するに、

あなたの頑張りに比例して、年収が上がるわけじゃない!

チューダ
頑張るのが、なんだか馬鹿馬鹿しくなっちゃうよ。。。

ですよね。

頑張っても、頑張らなくても、給料変わんないなんて、

ほんと、やってらんないですよね!

だったら会社なんか辞めて、
起業して一攫千金を狙いたい!

そう考えちゃうのも、無理ない話なんです。

MEMO

頑張った分だけ年収が上がるわけじゃないから、サラリーマンなんて辞めたくなる!

サラリーマンを辞めて起業したときのメリット

煩わしい人間関係や上司との関係、

頑張っても評価されなかったり、年収も上がらない。。。

だったら、

サラリーマンなんか辞めて
起業するぞ!

そう考えるのが自然ですよね?

尼ちゃん
起業はサラリーマンの永遠の憧れです

ここではそんな、

サラリーマンを辞めて起業するメリット

これについて考えてみました。

煩わしい縛りから解放される

組織で働くサラリーマンは、

  • 時間に縛られ
  • 勤務場所にも縛られ
  • 仕事内容にも縛られ
  • 上司の指示にも縛られ
  • 人間関係にも縛られ

ほんともう、窮屈ったらありゃしない。

チューダ
まるで、奴隷みたいな働き方だよね。。。

強制労働

でもですよ、サラリーマンなんか辞めちゃって起業すれば、

あなたが一国一城の主になるわけですから、

全ての煩わしい縛りから
完全に開放されます

そう、自由!自由!何やっても自由!

  • 好きな時に働いて、
  • 好きな時に休んで、
  • 好きな場所で働いて、
  • 誰に縛られることもなく、
  • 好きな仕事ができる

この、圧倒的な自由度が、起業した時の最大のメリットです!

MEMO

サラリーマン時代には味わえなかった、圧倒的な自由が手に入る!

一攫千金の夢が持てる

サラリーマンの場合、

部長まで上り詰めても
年収は1000万円ぐらいです

でもこれって、

夢のある金額なんでしょうかね?

サラリーマン階層上位にある部長、

それでも年収は1000万円!

サラリーマンの階層ピラミッド

チューダ
1000万円って凄いけど、夢のような金額じゃないかも?

ですよね。

だって、上位6%ぐらいしかなれない部長でさえ1000万円だなんて、

その狭き門まで上り詰めた苦労を考えると、何だかちょっと割に合わない気がしますよね?

ところが起業した場合、

基本的に収入の上限はないので、頑張れば月収200万円超えだって夢じゃない!!!

下の図は、フリーランスの月収構造を示したもの

フリーランスの収入構造

※画像は、https://sojikun.com/income/ から引用

月収200万円ってなると、何だか夢がある話ですよね?

チューダ
確かに、けっこう夢のある話かも?

それに起業したら、給料の上限なんてないので、

年収1億、10億、100億。。。もう何だって有り!

リッチな生活

もちろん、そこまで稼げるのは一握りの人かもしれませんが、

同じように部長になるのだって、一握りの人しかなれませんよね?

なのに、年収が1000万円って。。。

ちょっと、少なくないですか?

チューダ
そう言われると、確かにそんな気もしてきたよ。。。

だったら、起業して一握りの夢を追いかけたほうが、

圧倒的にコスパ良さそうな気がしますよね?

MEMO

部長まで上り詰めても年収1000万円、起業すれば年収の上限はなく、億万長者にだってなれる!

頑張ったぶんダイレクトに評価される

サラリーマンって基本的には、

上司からの評価で全て、決まっちゃいますよね?

それにそもそも、同じ職級なら、

例えば、平社員どうし、係長どうし、課長どうし、

もちろん、多少の差はつくけど、そんなに大きく評価は変わらず横並びの評価がほとんど。

尼ちゃん
特に日本では、そこまで実力主義が浸透してないので、横並びの評価が多いです。

となると、年収をガツンと上げる唯一の手段って、

職級を上げる=出世すること

平社員なら係長に、係長なら課長にって、職級を上げると年収はガツンと上がります。

役職の年収比較

※グラフは、https://ten-navi.com/hacks/article-429-33493 から引用

でもこの出世がね、

そもそもが狭き門だし、色んな運の要素も絡み合ってフェアじゃない。

ところが起業すれば、

そこはもう完全に実力の世界&シビアな競争の世界。

競争社会

なので、

実力さえあれば、頑張った分だけいくらでも上り詰められる!

尼ちゃん
頑張った分はすべてダイレクトに評価されるので、やりがいが生まれます
チューダ
逆に市場の反応はシビアだから、失敗すると全く稼げないリスクもあるよ。。。
MEMO

運の要素の大きい出世と違って、起業なら実力さえあれば、市場からいくらでも評価される!

いますぐ辞めて起業したときのデメリット

起業ってほんと、

サラリーマンにとっては、まさに夢のような世界。

だからと言ってもちろん、

起業だって、いい事ばかりじゃないです。。。

下のグラフは、女性起業家に聞いた「起業のデメリット」のアンケート結果

起業のデメリットのグラフ

※グラフは、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000013191.html から引用

グラフからも分かる通り、起業のデメリットのぶっちぎり1位は

起業のデメリット:第1位

金銭面や運営面で不安定

次いで、

起業のデメリット:第2位

責任の重さ

尼ちゃん
この2つで、デメリットの半数以上を占めています

起業のデメリット①:収入が不安定になる

サラリーマンなら、

毎月決まった日に、決まった金額の給料が貰えるので、収入はめちゃめちゃ安定してます。

尼ちゃん
安定してるから、社会的な信用も高いんです。

ところが起業すると、

いい意味でも悪い意味でも収入は安定しません。

例えば、

  • 何カ月も売り上げが伸びなかったり
  • と思えば、右肩上がりで、
    売り上げがグングン伸びたり
  • と思えば、
    急に売り上げが半減したり。。。

なんでしょうね、

ジェットコースターみたいに浮き沈みすることだって、よくあることです。

浮き沈み

もちろん、一概には言えないですよ。

ちゃんと安定して収益を上げてる人だってたくさんいますし、凄い勢いで収益を伸ばし続けてる人だっている。

ただ、サラリーマンのときのような、絶対的な安定感がないことは事実で、

それに、個人事業主の場合、

予期せぬ社会情勢の影響を、まともに受けるリスクもあります。

尼ちゃん
新型コロナによる影響も真っ先に、個人事業主に襲いかかりました

下のグラフは、コロナウイルスが個人事業主・フリーランスの収入に与えた影響についてのアンケート結果

新型コロナの影響

※グラフは、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000037964.html から引用

なんと60%近くの個人事業主やフリーランスが、コロナ渦の影響により収入が減っているのです。。。

そう考えると、

扶養家族やローンがある人が、サラリーマンの安定収入を捨てて、いきなり起業するのはとても危険!

尼ちゃん
扶養やローン負荷のない若い世代であれば、起業にチャレンジするのもアリです
チューダ
背負うものが大きい人たちは、ちょっと慎重になったほうがいいかもね。。。
MEMO

給料は上がらないけど、個人事業主に比べると、サラリーマンの方が圧倒的に収入は安定している。

起業のデメリット②:軌道にのるまで低収入が続く

起業した場合、

成果がすぐに出るとは限りません

下のグラフは「起業してから3年後」の手取り収入を示したもの

起業後の手取り収入

※グラフは、中小企業庁委託「日本の起業環境及び潜在的起業家に関する調査」の資料から引用

このグラフを見てると、

起業ってそんなに甘くないなぁって、思っちゃいますよね?

だって、起業してから3年も経ってるのに、

手取り収入が20万円以下の人が、40%近くもいるんですよ!

手取り20万円なんて、

サラリーマンなら新入社員だって、もっともらえますよね?

尼ちゃん
20%もの人が10万円以下なんて、驚きです。。。

こうなるとね、軌道に乗るまでの数年間、

5年から下手すりゃ10年ですかね、それぐらいの期間を、

低収入に耐えられるだけの貯えやメンタルの強さ

強いメンタル

もしそれが、ないんだったら、

サラリーマンをいきなり辞めて起業するなど、考えないほうがいいですね。

MEMO

起業するなら、少なくとも5年以上、月収20万円ぐらいが続く覚悟や備えが必要!

起業のデメリット③:失敗できない重圧が半端ない

もし仮にですよ、サラリーマン辞めちゃって起業に臨むなら、

それこそ背水の陣になっちゃうんで、

「失敗できない」っていう重圧が、半端ないですよね?

重圧

とは言え、最初からそんなにうまくいくわけもなくて、

ちょっと下のグラフを見てください。

起業後の1年でなんと
60%もの人が廃業している。。。

起業後の生存率

※上の図は、https://www.k-society.com/know_how/success_rate/ から引用

チューダ
うそ?そんなに厳しいの?

はい。現実はこんなにも厳しいんです。。。

でもですね、

これを一方的にネガティブにとらえても意味がなくて、

重要!

この変化の激しい世の中で、後発の個人が始める起業で、5年も、ましてや10年も会社を存続させ続けるなんて至難の業。

でも逆にそれって、

変化に対応して
業態を変えていけばいい!

ってこと。

柔軟な対応力

例えば、

最初の5年間でガツンと儲けて、そしたら今度は、その収益を新たな別の事業に投資して伸ばしていく。

つまり今の世の中、

何度でもチャレンジし直せる
メンタルの強さ

これが、めっちゃ重要で、逆に言うと、

不屈のチャレンジ精神がないんだったら、起業なんかしないで安定のサラリーマンを選ぶべきです。

不屈なチャレンジ精神

チューダ
失敗してもまたやり直せるメンタルの強さや、変化への対応力が大切だよ!
MEMO

失敗の重圧に耐えられないなら、安定のサラリーマンを続けるべき。

サラリーマンを辞めたくなったら起業じゃなくて副業がおすすめ!

サラリーマンを辞めたい!って思うけど、全てを捨てて起業する勇気もない。。。

実際、起業には色んなリスクがあります。

ならば、ぜひおすすめしたいのが、

サラリーマン+副業の二刀流!

ダブルワーク

ちょっと、下の表を見てください。

働き方の比較表

サラリーマンでは叶うことのない、

やりがいや夢、一攫千金の収入。

それらを手に入れるなら、起業するしかないのですが、

重要!

逆にサラリーマン最大のメリットである、収入や事業の安定性を捨ててしまうことになる。

ならば、スキマ時間を有効活用した副業で、

サラリーマンを辞めることなく、起業のメリットも少し味わっちゃう。

そんないいとこ取りができる、

サラリーマン+副業の二刀流!

二刀流

これ、めっちゃおすすめです!

[/alert]
尼ちゃん
サラリーマンの良さと副業の良さのいいとこ取りができるんです

サラリーマンにはない「やりがいや夢」は副業で叶える

組織で働くサラリーマンにとって、

「やりがいや夢」を持つのは難しい。。。

一方で、起業すれば、大きな夢ややりがいは持てるけど、それなりにリスクもある。。。

だったら、

夢は副業で叶える!

サラリーマンとして働きながら

本業で叶わない「夢ややりがい」を

副業で叶える!

確かに副業の場合、

起業で叶えられるようなスケールの大きな夢は描けないですけど、

自分のやりたいことを仕事にできるので、起業と同じように「夢ややりがい」を持つことができます。

チャレンジ精神

例えば、副業でブロガーになった場合、

好きなことをブログに書いて
アフィリエイト収入が手に入る!

これって、好きなことして、しかもお金が稼げるわけなんで、

そりゃ、やりがいも大きい。

さらに収入だって、

頑張れば月収100万円以上稼ぐことだって、夢じゃない!

下の階層図はブロガーの月収ヒエラルキー。上級者まで上り詰めれば月収100万円以上も夢じゃない?

ブロガーの収入階層

※画像は「ブログ部」さんの、https://ebloger.net/bloger-caste/ から引用

尼ちゃん
サラリーマンだけでは思い描けなっかたような大きな夢を、副業を始めれば持てるんです

起業や副業にはない「安定性」をサラリーマンで担保する

起業って、なんと言っても大きなデメリットが、

収益や事業が安定しないってこと!

チューダ
これがあるから二の足を踏む人が多いんだよ。。。

でもですよ、本業のサラリーマンで稼ぎつつ副業を始めちゃえば、

サラリーマンで安定性を担保!

例え副業で失敗しても

本業の収入があるので

生活に何ら支障ありません!

これ、めちゃめちゃ良くないですか?

まさに、いいとこ取り。

もちろんね、副業って、本業の合間をぬって作業するわけですから、

めちゃめちゃしんどい

でも、失敗しても本業がある!っていう安心感。

これが大きい!

尼ちゃん
ダメでもサラリーマン収入がある!という安心感が大きいんです
チューダ
これなら思い切って好きなことにチャレンジできるよね!

ぜひあなたも、サラリーマン辞めたいな?なんて感じたなら、

すぐにでも、副業にチャレンジしてみてください!

事業のスケール化

まとめ:まずは副業で30万円稼ぐことを目標に!

サラリーマンなんか辞めたい!

そう思う気持ちもよく分かりますが、

だからと言って、いきなり辞めて起業するのは危険です!

なので、本業のサラリーマン収入は確保しつつ、副業から小さく始めて、

先ずは副業収入30万円を
目指しましょう!

チューダ
副業で30万円稼げれば、サラリーマンの部長級の収入を軽く超えるよ!

副業3年計画

30万円も稼げるようになったころには、

  • 経営者としての経験
  • 個人で稼ぐためのスキル
  • 起業に必要な開業資金

これらが十分に蓄積されていると思うので、

そのときこそ
「脱サラして起業」のチャンスです

チューダ
サラリーマンの安定収入+副業チャレンジが超絶おすすめだよ!
尼ちゃん
いくらサラリーマン収入があるからと言って、突然のリストラへの備えは必要です
天の声
リストラされても次にすぐ転職できような備えも大事なのだ

不意なリストラ直後は精神的にキツイので、今のうちに転職サイトで求人情報を把握しておくことが大切。

どうせなら高年収を狙いたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA